おはようございます。


次女、幼稚園5日目。

今朝もグダグダでしたが何とか頑張ってバイバイしてくれました。


土日はお休みだよー。頑張れっ!!


-------------------------------------

さて、今日も簡単弁の作り方紹介です。^^

年少さん&初心者さんにお勧めシリーズ第3弾は小判型のおにぎりで作る全身パンダちゃん。

「はじめてのキャラ弁」(P42)にも作り方載せていますが・・・

またまた2010年バージョンって事で。

(↑ダレですか~ネタ切れだろー?って思ったのは???>m<)


asamiのお弁当日記。

はい。写真は上達している様です・・・。

ちなみに過去記事(2年前)はこちら。→


【材料】キャラ部分のみ

ご飯(80g)、お好みの具、海苔

※ご飯は目安の分量です。普段使っているお茶碗で計量してみて下さい。

初めの頃は「普段より少なめに」をお勧めします。


【作り方】


asamiのお弁当日記。


ご飯に具を入れラップで小判型に握る。


ご飯は温かいウチに握り、形が落ち着くまで冷ましておきます。

ギュッと強く握りすぎないで下さいね~


asamiのお弁当日記。


ご飯を冷ましている間におにぎりの大きさに合わせて海苔をカット。

写真の形は目安です。ご自由にアレンジしてください♪


asamiのお弁当日記。


海苔をご飯に貼り付けたら再度ラップに包み、海苔を馴染ませる。



asamiのお弁当日記。

おにぎりをカップに入れ、お弁当箱に詰める。

小さいお子さんにはキツキツに詰めちゃうと取り出しにくく、食べにくかったりもします。

このとき、カップで出来る微妙な隙間がイイ仕事してくれますよ♪


おかずも食べやすいようなものをチョイスしてみました~。

肉巻きもバラ肉の方が噛み切れやすいようです。

それでも一枚をそのまま巻かず、短めにカットして重ね巻きしています。


お弁当のレタスが苦手なお子さんには可愛いバランなどで代用できます。

ブロッコリーの下には小さいカップにマヨネーズを忍ばせて。

「今日は何かが“かくれんぼ”してるよー」ってな楽しみ付き。^^


本格的なキャラ弁は意外と食べにくかったり・・・


はじめての集団生活、はじめてのお弁当で大変な時。

まずは、食べやすいお弁当からスタートしてみて下さい。


※モチロン!食べなれているお子さんでキャラ弁が好き~!!

ってなお子さんにはジャンジャン作ってあげてOKですっ。^^


■応援お願いします。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


---------------------------------

今週は〆切など控え、本格的に忙しくしています。


コメ欄オープンして皆さんに元気を貰いたいところなのですが・・・

あまりにもお返事を溜め込んでしまい、さすがに心苦しいので。

しばらく落ち着くまでクローズさせて頂きます。