
昨日、ふと目についたオパリナ。
いつの間にか色っぽい色合いに変わっていました。
こちらは9月11日に撮影したもの↓

ね?全然違う~( *´艸`)
ここ数日の朝晩の冷え込みで紅葉が増してきているようです。
続いて・・・ラウリンゼ。

先日の植え替えて粉がはげちゃっているけれど・・・
ピンクっぽくなってきています。
8月31日に撮影したものと比べてみると↓

青白いラウリンゼも好きだけど、ピンクも可愛い♪
こんな風に同じ苗で色々な表情を見せてくれるのも多肉の魅力ですよね~。
続いては、アリエル。

葉焼け下部分もだいぶ外葉に移動してきて中心部分は可愛くなっています。
ディズニープリンセスのアリエルの髪色に近づいてきている(´-`*)
ウォーターマークも綺麗に出てきていますね~
8月10日に撮影したものと比べて↓

色味がじわじわと濃くなってきています♪
雪が降るギリギリまで外に慣らし強い子に育てるぞ~!!
あと1か月もすれば初雪が降り始める地域。
短い秋を存分に楽しまねば( *´艸`)
さて、昨日に引き続きおらいさん苗備忘録。
新入りおらいさん苗はひとまず本日UP分までになります。

ブランデティ×ざわわ。
おらいさんのざわわ交配シリーズは見つけると欲しくなる。
ブランデティの尖った感じも子株の時点で現れていますね。

フランシノ×ノバ
これからどうなるんだろう?と成長の楽しみな株。
小さいながらも赤い爪が主張していて可愛い( *´艸`)

ラウリンゼ×ノバ
ラウリンゼ好きな私は外せない!白肌ぷっくり感が可愛いですよね~。
どの子も秋の間にどこまで表情を変えてくれるのか楽しみです( *´艸`)
コメント