女子中学生弁当*ウインナーkidsデコ 2015年07月05日 毎週末作っている長女の部活弁当。更新が追いつかず画像がドンドン溜まっていきます^^;コンクールに向けて練習もハードになってきています。そんな練習の合間の休息時間になるランチタイム。最近はお友だちも長女のお弁当デコを楽しみにしてくれているようなので楽しい雰
女子中学生弁*instagramで話題の"顔弁" 2015年06月24日 お久しぶりの中学生弁当。実は画像が溜まっています(´・ω・`)最近、じわじわとキテルらしい「顔弁」キャラ弁より簡単・気軽に出来ると流行してるとか?わざわざ食材を用意せず時間があればそこにある食材で顔を付ける。オリジナルだからアレンジ自在とinstagramで話題にな
女子中学生弁当*おにぎらず弁 2015年06月08日 土曜日部活のあった長女のお弁当です。吹奏楽祭参加のためリハの合間に食べるとのこと。こんなときは手軽に食べられる「おにぎらず」かな♪お弁当箱からも取り出しやすいようにそれぞれワックスペーパーで包んでいます。苺はおうちの裏庭の畑で採れたもの。今年は豊作ですヽ(
女子中学生弁当*ハンバーグのっけ弁 2015年05月29日 ちょっぴりお久しぶりの更新です。今週は小学校PTA役員関連のお仕事がいっぱいでした。ベルマーク仕分け作業前のボックス掃除や箱詰め作業、回収協力施設への挨拶&お願い訪問やら、給食センター運営の会議や地域委員の会議やら・・・そして今年もクッキングクラブの指導もす
女子中学生弁当*カニカマで林檎デコ 2015年05月20日 今日の長女は校外学習で弁当持ち。中学生になってからお弁当を作る機会が増えました。お弁当はグループのお友だちと公園で食べるとのことだったのでご飯はおにぎりに(サクッと丸めただけですが^^;)時間に余裕があったのでカニカマでリンゴデコにしてみました^^思いっき
女子中学生弁当*ロールチキンのっけ弁 2015年05月16日 土曜日は基本的に午前・午後の部活になった長女。今日もお弁当持って頑張ってきました。ロールチキンのカワイイ断面を見せたかったのでのっけ弁にしてみました。中学校生活が始まり、毎日クタクタになって帰ってくる長女。栄養満点&楽しいお弁当で少しでも応援出来たらなぁ
女子中学生弁当*枝豆お花デコ 2015年05月13日 月曜日、運動会の代休だったのですが部活は午前・午後。長女が中学生になってお弁当を作る機会がグッと増えました。体型を気にする乙女なので栄養バランスを考えながら見た目も楽しく午後も頑張れるようにと作っています。今の時期、沢山いただく山菜。デトックス効果がある
女子中学生運動会弁*チーズ入りミルフィーユカツ 2015年05月11日 昨日は長女の通う中学校の運動会でした。いまどきは運動会もお昼は教室でお友だちと食べるのが普通なんですね。家族は自宅に帰って昼食というのが大半でした。そんな訳で長女のお弁当。いつもとあまり変わらずですが・・・運動会らしく?カツ(勝つ)を入れてみました。※メニ
女子中学生弁当*焼き明太デコ 2015年05月09日 今日は中学校の登校日。土曜日の給食センターはお休みなのでお弁当dayになります。輪切り明太子をトースターで焼いてご飯にデコ。シンプルな感じに仕上げています。※メニュー※塩レモン唐揚げ、サツマイモ揚げ、玉子焼き、アスパラとラディッシュのマリネ、プチトマト、スナ
女子中学生弁当*春の山菜たっぷり弁当 2015年05月01日 今日は長女がお弁当持参の日でした。前日まですっかりお弁当dayだと忘れていて・・・買い出しなし(笑)たまたま実家からもらった山菜が大量にあったのでなんとか完成☆山菜大好きな長女で良かった^^;奥の2品は山菜料理です。※メニュー※塩こうじ唐揚げ、玉子焼き、うど(
女子中学生弁当*お花デコ春弁 2015年04月12日 中学生になった長女、普段は給食ですが昨日は授業参観でお弁当持参dayでした。そんな訳で久しぶりのお弁当更新です^^最近、体重(スタイル)を気にしている長女。雑誌のモデル体型に憧れる気持ちはわかるけど母としては健康美の長女が眩しく見えますが・・・そうは言っても年
使い捨て容器弁 2014年10月03日 朝の早い夫のために作ったお弁当。早起き出来、時間に余裕があったので普通に家で温かい朝食を食べて行きました。そんな訳で行き場を失ったお弁当(笑)長女の朝食になりました。彼女的にはラッキーだったみたいです^^ゆで人参で簡単お家デコ。ナイフで適当にカットしてスト