ありがとウサギのお弁当*作り方追記 2011年03月29日 ポポポポ~ンの「ありがとウサギ」です。先日、宣言したので作ってみました。^^娘たちに大ウケでした。あのCMにハマっているからね~。本当は全身で作りたかったんだけど・・・バレリーナの衣装が難しそうだったので顔だけ。おにぎりにパーツを乗せていくだけなので簡単
【噂のブサかわ犬】わさおのキャラ弁。 2011年02月09日 おはようございます。次女の熱はようやくおさまりました。沢山のお見舞いコメント&メッセージありがとうございます。おかげさまで私も家族も今のところ発熱せずに元気でいます。次女は今日まで大事をとって幼稚園はお休みさせています。インフルではなかったものの、高熱が
【作り方】ジャッキーおにぎりの作り方 2011年02月07日 おはようございます。今朝、次女が起きてきたら発熱。これから病院へ行ってきます。そんな訳で、ストック弁で簡単に作り方をご紹介しますね。^^以前チラッと予告して紹介出来ずにいたジャッキーおにぎりの作り方。コック帽の作り方はこちら↓http://ameblo.jp/asami-obento
【作り方】節分弁♪子鬼トリオのオニのせ弁。 2011年01月31日 こんにちはー。今朝起きたら膝上位まで雪が積もっていました。今年は本当に雪が多い。@@;毎日、朝からヘトヘトです。さて、美羽ちゃんコラボで作ったお弁当の作り方もUPしたいところですがまずは節分弁早くUPしないと~!!と、言うことで。おじゃる丸 の小鬼トリオの
【作り方】はなかっぱおにぎりの作り方。 2011年01月18日 おはようございます。昨日のコラボ参加者の皆さまお疲れ様でした。ゆりんちゃんの驚きっぷりにかなり笑えました。・・・いやいや、喜んで貰えて嬉しかったですね~。↑どっちが本音?>m<あ、竹輪のコック帽の作り方について沢山質問頂いていますので、近いうちにご紹介しま
【作り方】チェブラーシカおにぎりの作り方 2011年01月11日 おはようございます~。今日は朝からバッタバタでした・・・。と、言うのも私。12日から幼稚園だと思い込んでいて。(昨日の記事にもバッチリ書いてるしね。^^;)今朝、幼稚園のお手紙を見直したら今日から幼稚園と書いてるし~~っ!!!大慌てて次女の準備を整えて幼稚園
チェブラーシカのお弁当♪ 2011年01月07日 こんにちはー。先日GETしたチェックのピックを使いたくってお弁当作りました。↑完全にお弁当バカです。^^; チェックが似合いそうなイメージのチェブラーシカ。(私の独断と偏見ですが^^;)ずーーーーっと作ってみたいなと思いつつ・・・実は初挑戦キャラでした。と
【作り方目次】既存キャラクター弁当4 2010年12月30日 おはようございます。昨日はあれから三女が再度発熱。上がったり下がったりを繰り返し、今はだいぶ落ち着いてきましたが。まだまだ安静にしていないと・・・。子供たちが寝ている間に黒豆を煮たり、なますを作ったりとおせちの準備もしていますが。今年は確実にペースダウン
【作り方目次】既存キャラクター弁当3 2010年12月29日 こんにちはー。今年も残すところあと3日ですね~。昨日はおせち準備にかかるつもりが・・・次女と三女が発熱。何にも出来ぬまま一日が過ぎてしまいました。今日はすっかり元気いっぱいで遊んでいますが念のため外出せずに自宅待機中です。31日はパパの実家へ遊びに行く予
【作り方】仮面ライダーオーズの作り方♪ 2010年12月06日 こんにちはー。今日はさっそく仮面ライダーオーズの作り方です♪実は今回はじめてオーズを見ました。(ジュンジュンのために>m<)見た瞬間、実物は細かすぎで無理っ!!リアルに作るのを速攻に断念。作りやすいようにデフォルメバージョンで作ってみました。リアルを追及する男の
【祝ジュンジュン☆ドS企画】仮面ライダー☆オーズ弁!! 2010年12月03日 こんにちはー。今日はお祝い弁になります。ジュンジュンのブログ2周年企画に参加してやろーじゃないって事で作りましたよ~。↑上から目線。>m<もうね。コレ・・・私への嫌がらせですか?ってお題。(別名、無茶振りドS企画)仮面ライダー弁もしくはポケモン弁。記事読んで「
【作り方】簡単♪詰めるだけでスヌーピーの作り方♪ 2010年11月19日 おはようございます。今日は長女のお弁当day♪前日より、キャラクター、お弁当箱、おかず、デザートまで指定。小学生になってもお弁当は楽しみの一つのようです。^^そんな訳で、作ったお弁当はこちら。以前、はこちゃん からのスヌーピーのふりかけを持って行きたかったら