【作り方目次】既存キャラクター弁当2 2010年11月09日 こんにちはー。今日は【作り方目次】の既存キャラをまとめてみました。前回分のまとめはこちらhttp://ameblo.jp/asami-obento/entry-10639842891.htmlでは、さっそくご紹介しますね。※それぞれリンク先に作り方載せています。ころころトトロおにぎりhttp://ameblo.jp/asami-
【のほぴよ便】ポニョのハロウィン弁♪ 2010年10月25日 こんにちはー。今日は三女とベッタリ遊んでいました。^^色んな言葉を覚え始めてお話しするのが楽しいんです。上に2人のお姉ちゃんがいるせいか?言葉も行動も早くって。コミカルな動きに癒されます。またまた紹介が遅くなってしまいましたが・・・物語のような夢の溢れる
超簡単♪ワンポイントエルモのお弁当♪ 2010年10月22日 こんばんはー。今日はバタバタで・・・こんな時間の更新です。^^;そしてお弁当は簡単過ぎーなワンポイントエルモ。輪切りにカットした人参の形をそのまんま活かしてエルモ。作り方は説明するまでもないですね。^^;なんとなくハロウィンカラーにまとめてみました。■応
【作り方】簡単!!ラブリっちおにぎりの作り方♪ 2010年10月07日 おはようございます。明日の講座準備をしなくっちゃーーー。これからレシピ作成です。←いつもギリギリ。そんな訳できよっぺちゃんのコラボ最終日も参加したいところですがまずは簡単に更新っ。頑張って滑り込み参加したーい。先日の親子遠足で作ったラブリっち。意外と簡単
【Thank you コラボ】ペットボトルの蓋deスヌーピー弁 2010年10月06日 おはようございます。昨日に引き続き。きよっぺちゃん プレゼンツ「Thank youコラボ」参加させて頂きます。会場はこちら→5姉妹ママのきまぐれキャラ弁日記 ①リボン弁を使ったお弁当 ②ミニチュアの可愛いお弁当 ③マッシュポテトを使ったキャラ※3つの中、1つでも該
【作り方】ハンバーグdeジャッキーの作り方♪ 2010年09月24日 こんにちはー。今日は、色々やらなければいけない事があり・・・。いっぱいいっぱいになっています。@@;そんな訳でササッと更新。先日たっぷりハンバーグを作ったので久しぶりにのっけ弁です。夏場は躊躇しがちなのっけ弁ですが涼しくなってきたのでそろそろOKかな?く
【作り方&てんくうママ1周年記念~秋弁祭り】秋色ミッフィーの作り方♪ 2010年09月14日 こんにちはー。てんくうママさん プレゼンツ、【てんくうママ1周年記念~秋弁祭り】が本日開催です!お祭りを盛り上げるべく参加させて頂きますっ♪簡単弁なので作り方も紹介しますね☆ ※てんくうままさんへ:提出用の横画像は一番最後です。晩秋のイメージでコートを着た
【作り方】ゆで卵deピカチューの作り方。 2010年09月13日 こんにちはー。先日紹介した、うさぎのお月見弁当 をご覧頂いた方から「ゆで卵を綺麗にカットする方法を教えて下さい~」と質問頂きました。せっかくなので、皆さんにも画像付きでご紹介します。(あ、でも・・・たいした技じゃないですよ。^^;)今回はピカチューを作って
【作り方】ハムステーキdeブーフの作り方。 2010年09月10日 こんにちはー。今日・明日は地元のお祭りなので午後からパパの実家へ遊びに行きます♪小学校も午前授業・・・もうすぐ長女が帰ってきちゃう~。さて、今日は作り方のご紹介です。ハムステーキで最近長女のお気に入りキャラ、ブーフを作ってみました。【材料】キャラ部分のみ
【作り方】削り蒲鉾deケアベア弁当 2010年09月07日 こんにちはー。先日、近所のスーパーで削り蒲鉾を発見っ!!さっそく使ってみたくて・・・ピンクのケアベアを作ってみました。^^今日は作り方も紹介しますね。削り蒲鉾が手に入らない場合はおにぎりバージョンで挑戦してみて下さい♪【材料】キャラ部分のみ削り蒲鉾、ご飯
【作り方目次】既存キャラクター弁当 2010年09月05日 こんにちはー。【作り方目次】、今日は既存キャラの作り方をまとめてみました~。先日アップしたころころトトロはpart2のほうにまとめます。とりあえず今回はpart1と言うことで・・・それぞれリンク先に作り方載せています。仕切りでピカチューhttp://ameblo.jp/as
【作り方】ころころトトロおにぎりの作り方♪ 2010年09月03日 おはようございます。今日は、久しぶりに作り方のUPをしたいと思います。と・・・いっても過去レシピを作り直しただけなんですが。^^;長いお付き合い頂いているお友達は覚えているかなぁ~。2008年5月のレシピのアレンジです。↓http://ameblo.jp/asami-obento/entry-10